帯広熱器センター株式会社
TEL0155-47-1141

ストーブ・ボイラーの修理・分解整備は
帯広熱器センターへお任せ

当社は昭和62年創業で技術面でも安心頂ける帯広熱器センター株式会社です。
帯広・十勝地方のストーブ・ボイラー等、暖房機器の分解整備や修理・取付・販売も致します。
長府(サンポット)・トヨトミ・ダイニチのサービス代理店です。
まずはお気軽にご連絡下さい
TEL. 0155-47-1141

業務内容

石油ストーブ・ボイラー 分解整備
自社工場を保有し、1台1台しっかりと分解整備をしております。
●ストーブやボイラーの調子が悪い
●長い間大切にストーブやボイラーを使いたい
●燃料代などのコストを抑えて安全に使いたい
という方、ぜひ一度お問い合わせください。また、私たちは保守点検のサービスも提案しております。毎回ストーブなどのことで問い合わせるのが大変…、という方におすすめです。

石油ストーブ・ボイラー 販売・設置
帯広熱器センターでは分解整備だけではなく、各メーカーのストーブ・ボイラーの販売や設置を行っております。どの機種を選んだらよいのか、メーカーによる違いなど、ストーブとボイラーのプロにぜひご相談ください。販売・設置・整備・メンテナンスと、ワンストップで提供できるのが私たちの強みです。

灯油タンク 販売・設置
入れ替えをお考えの方、ぜひ私たちにご相談ください。灯油タンクの販売、そして設置、メンテナンスまでを行っております。
お宅の暖房、点検は大丈夫ですか?
これからの時期、突然ストーブやボイラーが壊れてしまっては大変!
そうなる前に分解整備・修理でクリーンで安全に使用できる状態にしましょう!

詳細は公式ホームページをご下さい
ストーブの分解整備
使用を続けることで内部に溜まってしまったホコリ、すす、タールなどの汚れは燃焼効率が低下し、そのまま放置しておくと故障の原因になってしまいます。
そこで、安心して長くお使い頂く為には、定期的な分解整備をお勧めします!
冬期間の分解整備は煙突式、FF式の貸出しストーブをご用意しています。
石油機器技術管理士が修理、点検設備を行います。
各メーカー対応いたします。
※分解整備は1年間の補償期間がございます。
(但し部品代のみ実費でご負担願います)

ギャラリー




会社概要
会社名
帯広熱器センター株式会社
所在地
〒080-0028
北海道帯広市西18条南37丁目1-11
電話番号
0155-47-1141
FAX番号
0155-47-1140
現金以外の支払い方法
日専連カード・NCカード
業種
石油給湯器、石油ストーブ販売、暖房機器修理サービス
営業時間
08:45~17:00
休業日
休業日/第2・第4土曜、日曜、祝日
(夏季・冬季 休業日あり)
※休業日でも電話の受付は対応しております。
取扱メーカー
長府(サンポット)・トヨトミ・ダイニチ
配達地域
帯広市・十勝管内
加盟団体
北海道石油燃焼機器整備業組合

詳細は公式ホームページをご覧下さい